Day 6 Event Details

25+

students complete this registration

Event Overview

ロボットとAIを繋げてみよう Pepper × Watson ハンズオンセミナー

ソフトバンクの Pepper とIBMの人工知能「Watson」を組み合わせた高度なロボットプログラミングを学習するハンズオンセミナーを開催します.午前は Watson で実現できることを例示し,使い方を学習します.午後はChoregrapheを使った Pepper プログラミングを学習した後,Watson との連携方法を学習します.

※名城大学理工学部情報工学科はソフトバンクグループ(株)の Pepper 社会貢献プログラムに参加しています.

2018/06/30 (土) 10:30-18:00 Room: 2-402/403

10:30 am

Watson の概要 & 使い方

Speaker: Atsushi Tomita | Time: 90 min | Type: Individual Work

IBMが提供しているコグニティブコンピューティング技術であるWatsonを紹介し,利用方法を学習します.

12:00 am

Lunch

Time: 60 min

1:00 pm

Choregrapheを用いた Pepper プログラミング

Speaker: Atsushi Tomita | Time: 120 min | Type: Individual Work

Pepper の開発用ソフトウェアであるChoregrapheを使って,Pepper のプログラミング方法を学習します.

3:15 pm

Pepper と Watson を繋げよう

Speaker: Atsushi Tomita | Time: 120 min | Type: Individual Work

Choregrapheで開発したプログラムと,Watson を結合し,高度な Pepper プログラミングを実践します.

5:30 pm

キャリアに関するフリートークおよびQ&A

Speaker: Atsushi Tomita | Time: 30 min | Type: Lecture

IT業界で様々な仕事をしてきた経験談など,キャリアに関する情報提供および参加者の皆さんからの質問にお答えます.

Introduction of Speakers

  • 富田 篤IBM Champion for cloud 2018

    iOSを中心にモバイルソリューション開発と新商品開発を行なっていたが,2014年ソフトバンクのロボットPepperが発表されたことをきっかけにAIとロボット活用に軸足を置いた研究開発に注力.Pepperデベロッパー.RoBoHoN公認トレーナー.2016年からBluemix User GroupやIBMの社外活動であった「水曜Watsonカフェ」(現在はBMXUG主催)などを中心に,Watsonの利活用に関するイベント登壇多数.「Watson Speech to textをPepperに実装する方法」「寿司画像判定」「アイドル判定機」「転職支援Pepper」「Twitterの投稿からオススメ車種を判定」など,Watsonを活用したサービスをライブコーディングするネタを得意とする.2018年4月より現職.医療機関向けのロボットアプリケーションやリハビリサポートソリューションの開発,医療IoT連携AIなどを担当.東京の会社に常滑の自宅からリモート勤務.フィリピンセブの開発チームと連携してサービス開発を行なっている.

Special Support Members

  • 株式会社コーワメックス 様(Pepper提供)
    村林圭子 様from ソフトバンクロボティクス株式会社(Pepper提供)
    市川大祐 様from 日本総合ビジネス専門学校(Pepper提供・ハンズオンサポート)
    平井大樹 様from 株式会社電算システム(ハンズオンサポート)
    上田茂雄 様from 中京テレビ株式会社(ハンズオンサポート)
    矢田睦美 様from 日本アイ・ビー・エム株式会社(ハンズオンサポート)
    前田彰太 様from Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank(Pepper講習コンテンツ提供)
    萩野泰士 様from 日本アイ・ビー・エム株式会社(Watsonコンテンツ提供)

Attentions

Advance Preparation

(1) IBM Cloudアカウントを作成して下さい.

下記サイトの「フリー・アカウントの作成」をクリックして,IBM Cloudアカウントを作成して下さい.なお,使用するメールアドレスは大学Gmailアドレス(1年生は「学籍番号@ccmailg.meijo-u.ac.jp」,それ以外は「学籍番号@ccalumni.meijo-u.ac.jp」)とし,氏名は日本語ではなく英語表記で入力して下さい.

(2) 持込PCにChoregrapheをセットアップして下さい.

下記のページからChoregraphe 2.5.5のインストーラ(Setup)をダウンロードして下さい.ダウンロード完了後,インストーラを実行して,持込PCにインストールしてください.インストールに必要な無償ライセンスキーは同ページに掲載されていますので,それを利用して下さい.

Register Day 6 (Deadline: 6/29 17:00)

Materials

下記の資料の一部は本プロジェクトに参加している学生に限定して閲覧することを条件に講師の方から提供されたものです.プロジェクトにエントリーしている人は大学SSOでログインするとアクセスできます.不正にファイルを複製・印刷したり,PDFに設定されているパスワードを解除したり,プロジェクトに参加していない学生に閲覧・譲渡したりしないで下さい.このような不正な発覚した場合は,今後,資料の提供は一切実施しません.

Videos

セミナーを撮影したビデオです.このビデオもプロジェクトにエントリーしている人限定で閲覧することを条件に提供するものです.大学SSOでログインするとアクセスできます.不正にファイルをダウンロードしたり,プロジェクトに参加していない学生に閲覧・譲渡したりしないで下さい.不正な発覚した場合は,今後,ビデオ提供は一切実施しません.