spBase
|
データ構造 | |
struct | spOption |
マクロ定義 | |
#define | spGetOptions(argc, argv, option, file_label) _spGetOptions(argc, argv, spArraySize(option), option, spArraySize(file_label), file_label) |
#define | spStrToBool(value) (((*(value) == 'T') || spStrEq(value, "1") || spStrEq(value, "ON") || spStrEq(value, "On")) ? SP_TRUE : SP_FALSE) |
#define | spBoolToStr(value) (((value) == SP_TRUE) ? "True" : "False") |
型定義 | |
typedef void(* | spExitCallbackFunc) (void *) |
typedef unsigned short | spOptionType |
typedef struct _spOptions * | spOptions |
関数 | |
spBool | spEqType (spOptionType type1, spOptionType type2) |
void | spSetSection (spOptions options, int section) |
void | spSetSetup (const char *filename) |
spBool | spWriteGlobalSetup (void) |
spBool | spAddExitCallback (spExitCallbackFunc callback, void *data) |
spBool | spRemoveExitCallback (spExitCallbackFunc callback, void *data) |
void | spExit (int status) |
char * | spGetOptionValue (int argc, char **argv, spOptions options) |
void | spGetOptionsValue (int argc, char **argv, spOptions options) |
void | spCheckNumFile (spOptions options) |
const char * | spGetFile (spOptions options) |
void | spSetHelpMessage (spBool *flag, const char *format,...) |
void | spPrintHelp (const char *format,...) |
void | spPrintError (const char *format,...) |
spBool | spReadSetup (const char *filename, spOptions options) |
spBool | spWriteSetup (const char *filename, spOptions options) |
void | spUsage (void) |
#define spGetOptions | ( | argc, | |
argv, | |||
option, | |||
file_label ) _spGetOptions(argc, argv, spArraySize(option), option, spArraySize(file_label), file_label) |
オプション引数を扱うための spOptions を初期化します. spOptions を引数に持つ関数を用いるためには,必ずこの関数を使用する必要があります. なお,この関数はマクロで実装されています. options
と, file_label
には,必ずポインタではなく配列を指定して下さい.
[in] | argc | spMain関数で得られた argc をそのまま指定します. |
[in] | argv | spMain関数で得られた argv をそのまま指定します. |
[in] | option | spOption構造体の配列を指定します. |
[in] | file_label | ヘルプメッセージを出力したときに, ファイルのラベルとしてこれが出力されます. spCheckNumFile() でファイルの数をチェックする際には,この配列の要素数が使用されます. |
#define spStrToBool | ( | value | ) | (((*(value) == 'T') || spStrEq(value, "1") || spStrEq(value, "ON") || spStrEq(value, "On")) ? SP_TRUE : SP_FALSE) |
文字列をブール値に変換します.
[in] | value | 変換したい文字列を指定します. |
#define spBoolToStr | ( | value | ) | (((value) == SP_TRUE) ? "True" : "False") |
ブール値を文字列に変換します.
[in] | value | 変換したいブール値を指定します. |
typedef void(* spExitCallbackFunc) (void *) |
Definition of spExitCallbackFunc used for spAddExitCallback() .
typedef unsigned short spOptionType |
Definition of spOptionType .
typedef struct _spOptions* spOptions |
Definition of spOptions.
|
extern |
オプションのタイプが等しいかどうかを判定します.
[in] | type1,type2 | 判定を行うオプションのタイプを指定します. |
SP_TRUE | 成功 |
SP_FALSE | 失敗 |
|
extern |
ヘルプメッセージを出力したときのセクション番号を指定します. セクション番号とは,UNIX環境のマニュアルのセクション番号です. ヘルプメッセージを出力したときにこの番号が表示されます.
[in] | options | spGetOptions() の呼び出しにより返された spOptions を指定します. |
[in] | section | セクション番号を指定します. |
|
extern |
セットアップファイルを指定します. セットアップファイルとは,プログラムが起動する際に,読み込まれるパラメータを記述したファイルです. この関数を呼ぶことにより,このファイルから自動的にパラメータの設定値が読み込まれます. spGetOptions() の呼び出しの際に指定された spOption 構造体の要素により,どのようなパラメータを用いるかが決定されます.
[in] | filename | セットアップファイルを指定します. |
|
extern |
spSetSetup() により指定されたセットアップファイルに,パラメータの設定値を保存します. spSetSetup() を呼び出ししなかった場合は,何もしません.
SP_TRUE | 成功 |
SP_FALSE | 失敗 |
|
extern |
プログラム終了時に呼ばれるコールバック関数を追加します.
[in] | callback | コールバック関数を指定します.以下の形( spExitCallbackFunc )である必要があります. void func(void *data);
|
[in] | data | コールバックユーザーデータを指定します.コールバック関数が呼ばれる際に,引数にこの値が入ることになります. |
SP_TRUE | 成功 |
SP_FALSE | 失敗 |
|
extern |
spAddExitCallback() によって追加されたコールバック関数を削除します.
[in] | callback | 削除するコールバック関数を指定します. |
[in] | data | spAddExitCallback() で指定したコールバックユーザーデータを指定します. |
SP_TRUE | 成功 |
SP_FALSE | 失敗 |
|
extern |
プログラムを強制終了します. spSetSetup() でセットアップファイルが指定された場合は,終了時にセットアップファイルに設定を書き込みます.
[in] | status | 終了時の状態を指定します.正常終了の時は,通常0を指定します. |
|
extern |
オプション引数の値を得ます. 一つのオプションだけが処理されます.複数のオプションを一度に処理する場合は, spGetOptionsValue() を使用します.
[in] | argc | spMain関数で得られた argc をそのまま指定します. |
[in] | argv | spMain関数で得られた argv をそのまま指定します. |
[in] | options | spGetOptions() の呼び出しにより返された spOptions を指定します. |
|
extern |
オプション引数の値を得ます. spGetOptionValue() とは違い,複数のオプションが一度に処理されます. spGetOptionsValue() は,内部でこの関数を呼んでいます.
[in] | argc | spMain関数で得られた argc をそのまま指定します. |
[in] | argv | spMain関数で得られた argv をそのまま指定します. |
[in] | options | spGetOptions() の呼び出しにより返された spOptions を指定します. |
|
extern |
引数のファイルの数が正しいかどうかを判定します. コマンドラインで指定したファイルの数が正しくない場合には,エラーメッセージを出力し,プログラムを終了します. この場合のファイルの数が正しくない場合とは, spGetOptions() の file_label
引数の配列の要素数と一致していないときのことを指します.
[in] | options | spGetOptions() の呼び出しにより返された spOptions を指定します. |
|
extern |
コマンドラインで指定したファイル名を得ます.
[in] | options | spGetOptions() の呼び出しにより返された spOptions を指定します. |
|
extern |
ヘルプメッセージの内容を設定します. この関数により,ヘルプメッセージが指定されると, flag
のアドレスの示す中身がSP_TRUEになった場合に,ヘルプメッセージが表示され,プログラムが終了します. この関数は,内部で spPrintHelp() を使用しています.
[in] | flag | ヘルプメッセージを表示させるために用いるspBool型変数のアドレスを指定します. |
[in] | format | format は,printfなどの書式と同様に指定して下さい. |
|
extern |
ヘルプメッセージを表示します. この関数を呼ぶと,ヘルプメッセージが表示され,プログラムが終了します.
[in] | format | format は,printfなどの書式と同様に指定して下さい. |
|
extern |
エラーメッセージを表示します. この関数を呼ぶと,エラーメッセージが表示され,プログラムが終了します.
[in] | format | format は,printfなどの書式と同様に指定して下さい. |
セットアップファイルから設定を読み込みます. セットアップファイルとは,プログラムが起動する際に,読み込まれるパラメータを記述したファイルです. この関数を呼ぶことにより,このファイルからパラメータの設定値が読み込まれます. spGetOptions() の呼び出しの際に指定された spOption 構造体の要素により,どのようなパラメータを用いるかが決定されます.
[in] | filename | セットアップファイル名を指定します. |
[in,out] | options | spGetOptions() の呼び出しにより返された spOptions を指定します. |
SP_TRUE | 成功 |
SP_FALSE | 失敗 |
セットアップファイルに設定を書き込みます. セットアップファイルとは,プログラムが起動する際に,読み込まれるパラメータを記述したファイルです. この関数を呼ぶことにより,指定したファイルにパラメータの設定値が書き込まれます. spGetOptions() の呼び出しの際に指定された spOption 構造体の要素により,どのようなパラメータを用いるかが決定されます.
[in] | filename | セットアップファイル名を指定します. |
[in] | options | spGetOptions() の呼び出しにより返された spOptions を指定します. |
SP_TRUE | 成功 |
SP_FALSE | 失敗 |
|
extern |
ヘルプメッセージを出力し,プログラムを終了します. この関数を呼ぶと,ヘルプメッセージが出力され,プログラムが終了します. spGetOptions() の呼び出しの際に指定された spOption 構造体の要素により,メッセージの内容が決まります.