波形生成

ユーザーズガイド > ダイアログリファレンス > 波形生成

波形

波形
波形の種類を選択します.
周波数
信号の周波数を設定します.音の高さに相当します. 波形がSine,Square,Triangle,Sawtoothの場合に有効です.
位相
信号の初期位相を角度で設定します.この値によって波の開始位置が変わります. 波形がSine,Square,Triangle,Sawtoothの場合に有効です.
ゲイン(dB)
波のゲインを指定します.取りうる最大値(16ビット量子化の場合は32768)からのデシベル値で指定します. 例えば,振幅値が最大値の半分(16ビット量子化の場合は16384)の場合は,約 -6 dBとなります. 波形がSine,Square,Triangle,Sawtoothの場合に有効です. 特に、White Noise(白色雑音)の場合は,オーバーフローを起こしやすいので,ゲインを下げることをお勧めします. もっとも,白色雑音はオーバーフローを起こした所であまり音質に影響はないと思いますが….
ゲイン(%)
波のゲインをパーセンテージで指定します.取りうる最大値に対するパーセンテージで指定します. 例えば,振幅値が最大値の半分の場合は,50%となります. 波形がSine,Square,Triangle,Sawtoothの場合に有効です. 特に、White Noise(白色雑音)の場合は,オーバーフローを起こしやすいので,ゲインを下げることをお勧めします.
ディレイ
波がこの長さの後に開始します.それまでは0の値が入ります。
継続長
波の継続時間の長さです.

ファイル

全体の長さ
信号全体の長さを指定します.値が0の場合は,ディレイ継続長の値から算出されます.
ビット/サンプル
ビット/サンプルを指定します.
サンプリング周波数
サンプリング周波数を指定します.
チャネル数
チャネル数を指定します.

ユーザーズガイド > ダイアログリファレンス > 波形生成


Last modified: "2012-09-03 13:04:40 hideki"