表彰 Awards
2009年度
電子情報通信学会東海支部 平成21年度 卒業研究発表会 口頭発表部門優秀賞
- 加藤千恵(情報工学科4年 中野倫明研究室)
- 村林翔(情報工学科4年 佐川雄二研究室)
加藤千恵さん
社団法人電子情報通信学会東海支部開催の平成21年度卒業研究発表会口頭発表部門においてにおいて、加藤千恵さん、村林翔さんが優秀卒業研究発表賞を受賞しました。この賞では、発表内容、発表方法(プレゼン)、質問への対応などが評価されます。発表した論文は以下の通りです。
- “香り提示によるドライバの疲労回復効果に関する実験検証”, Mar. 2010.
- “ブログにおける楽曲評価の学習による分類”, Mar. 2010.
日本知能情報ファジイ学会第20回ソフトサイエンスワークショップ ベストプレゼンテーション賞
- 成瀬郷(情報工学専攻修士課程1年 吉川雅弥研究室)
3月13日〜14日に開催された日本知能情報ファジィ学会の第20回ソフトサイエンス・ワークショップにおいて、成瀬郷さんがベストプレゼンテーション賞を受賞しました。この賞は、学生の発表を対象とし、研究内容および発表態度の最も優れたものに対して贈られる賞です。受賞した内容は以下の通りです。
- “プログラマブルデバイス向けGA配置アルゴリズム”, Mar. 2010.
自動車技術会 平成21年度大学院研究奨励賞
- 鈴木勇太郎(情報科学専攻修士課程2年 中野倫明研究室)
鈴木勇太郎さんが、自動車技術会から2009年度大学院研究奨励賞を受賞されました。鈴木さんの研究は、大学の研究のみにとどまらず実用化の可能性も有しており、その意義は大きいとの高い評価を得て、受賞しました。
- “自動車内での不審行動および不審者侵入の検知に関する研究”, Feb. 2010.
第7回キャンパスベンチャーグランプリ中部 努力賞
- 岡谷賢(情報工学専攻修士課程1年 高橋友一研究室)
- 佐藤圭(情報工学専攻修士課程2年 高橋友一研究室)
- 舩戸宏徳(情報工学専攻修士課程2年 柳田康幸研究室)
受賞の説明
- “カレンダーを使った新たな広告戦略”, Feb. 2010(高橋友一研究室)
- “香りを用いた広告の提案”, Feb. 2010(柳田康幸研究室)
NEC C&C財団 C&C賞
- 板倉文忠(情報工学科教授)
受賞の説明
- “音声分析合成による高能率音声符号化技術の先駆的研究”, Nov.2009
電気学会 平成20年度電子・情報・システム部門論文誌論文奨励賞
- 小中英嗣(情報工学科教員)
受賞の説明
- “動的量子化とデータ駆動ゼロ次ホールドを用いたネットワーク化制御系の安定性”, Sep.2009.
自動車技術会 技術部門貢献賞
- 中野倫明(情報工学科教授)
受賞の説明
- ヒューマンファクター部門委員会における2008年度研究調査事業「ドライバの運転能力低下とその支援方策に関する調査研究」の主査ならびに研究活動などでの貢献, Aug.2009
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2009)シンポジウム 優秀論文賞
- 鈴木秀和(特別研究員(渡邊晃研究室))
- 渡邊晃(情報工学科教授)
受賞の説明
- “通信グループに基づくサービスの制御が可能なNAT越えシステム”, 鈴木秀和, 渡邊晃, DICOMO2009論文集, Vol.2009, No.1, pp.372-378, Jul.2009.
マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2009)シンポジウム ヤングリサーチャ賞
- 鈴木秀和(特別研究員(渡邊晃研究室))
受賞の説明
- “通信グループに基づくサービスの制御が可能なNAT越えシステム”, 鈴木秀和, 渡邊晃, DICOMO2009論文集, Vol.2009, No.1, pp.372-378, Jul.2009.
ロボカップジャパンオープン サッカー Mixed Reality リーグ(マイクロロボット) 1位
- 市橋浩典(情報工学専攻修士課程1年 高橋友一研究室)
- 内山雅文(情報工学専攻修士課程1年 高橋友一研究室)
- 岡谷賢(情報工学専攻修士課程1年 高橋友一研究室)
- 橋本哲也(情報工学科4年 高橋友一研究室)
- 高橋友一(情報工学科教授)
受賞の説明
自動車技術会 平成20年度大学院研究奨励賞
- 伊藤広太(情報科学専攻修士課程2年 中野倫明研究室)
受賞の説明
- “酒気帯び運転の検知に関する基礎的研究”, Apr.2009.