表彰 Awards 
       
      
      
      2018年度
	平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 IEEE賞	
          
            - 	伊藤康太	(情報工学専攻M2		山本修身研究室)
 
          
          
        受賞の説明
- ニューラルネットワークによる15パズルのための評価関数の構成
 
	第16回情報学ワークショップ 優秀賞	
          
            - 	伊藤康太	(情報工学専攻M2		山本修身研究室)
 
          
          
        受賞の説明
- ランダムな試行の学習による15パズルの評価関数の構成
 
	DICOMO2018シンポジウム ヤングリサーチャ賞	
          
            - 	後藤陸人	(情報工学専攻M1		渡邊晃研究室)
 
          
          
        受賞の説明
- 自動的に掲示板を立ち上げる安否確認システムの提案
 
	DICOMO2018優秀論文賞	
          
            - 	後藤陸人	(情報工学専攻M1		渡邊晃研究室)
 
          
          
        受賞の説明
- 自動的に掲示板を立ち上げる安否確認システムの提案
 
	第16回情報学ワークショップ 奨励賞	
          
            - 	熊本浩二	(情報工学専攻M2		山田啓一研究室)
 
          
          
        受賞の説明
- 体特徴点の位置関係を利用した歩きスマホ検出
 
	5th place ICCE2018 Best Poster Video Award Viewer’s section	
          
            - 	田中久順	(情報工学専攻M2		鈴木秀和研究室)
 
          
          
        受賞の説明
- Evaluation of a Secure End-to-End Remote Control System for Smart Home Appliance
 
	情報処理学会東海支部学生論文奨励賞	
          
            - 	岡田真実	(	情報工学専攻修士修了		鈴木秀和研究室)
 
          
          
        受賞の説明
- Bluetooth over DTLSによるIoTデバイスの遠隔制御システム
 
	DICOMO2018シンポジウム 優秀プレゼンテーション賞	
          
            - 	保下拓也	(情報工学専攻M1		鈴木秀和研究室)
 
          
          
        受賞の説明
- LoRaWANを用いたIoTバスロケーションシステムの提案
 
	JPHACKS2018名古屋会場 Best Hack Day Award	
          
            - 	The Surface(池田武史,木村信裕)	(情報工学科B4		ITエンジニア育成プロジェクト	)
 
          
          
        受賞の説明
- Eterm - Best Terminal for Education
 
	JPHACKS2018 Best Hack Award	
          
            - 	The Surface(池田武史,木村信裕)	(情報工学科B4		ITエンジニア育成プロジェクト	)
 
          
          
        受賞の説明
- Eterm - Best Terminal for Education
 
	JPHACKS2018 MA2018賞	
          
            - 	The Surface(池田武史,木村信裕)	(情報工学科B4		ITエンジニア育成プロジェクト	)
 
          
          
        受賞の説明
- Eterm - Best Terminal for Education
 
	第6回学生スマートフォンアプリコンテスト	
          
            - 	水野智公,平田秀平,池田武史	(情報工学専攻M1・情報工学科B4		ITエンジニア育成プロジェクト	)
 
          
          
        受賞の説明
- 筆箱フレンド
 
	Hack U 名城大学 2018 ヤフー賞	
          
            - 	クロスキャンパス(北澤聖也,鳥居大二,他学部学生)	(情報工学科B4,B3		ITエンジニア育成プロジェクト	)
 
          
          
        受賞の説明
- CrossConnect
 
	Hack U 名城大学 2018 名城大学賞	
          
            - 	PIC U(秋野優仁,海野詞音,嶋津温紀,島津秀晟)	(情報工学科B3		ITエンジニア育成プロジェクト	)
 
          
          
        受賞の説明
- picoupon
 
	UDC2018愛知ブロック公共交通オープンデータアイデアソン Best Idea Award	
          
            - 	保下君と愉快な仲間たち(保下拓也,他一般)	(情報工学専攻M1		ITエンジニア育成プロジェクト	)
 
          
          
        受賞の説明
- 乗り換えの不便さを見えるかせよ!~自治体間の公共交通政策連携に鞭を叩け~
 
	IEEE CE East Joint Japan Chapter ICCE Young Scientist Paper Award	
          
            - 	田中久順	(情報工学専攻M2		鈴木秀和研究室	)
 
          
          
        受賞の説明
- Implementation of Secure End-to-End Remote Control System for Smart Home Appliances on Android
 
	第20回東海3大学通信系研究室合同修論発表会優秀発表賞	
          
            - 	鈴木千文	(情報工学専攻D3		坂野秀樹研究室	)
 
          
          
        受賞の説明
- スペクトル変動の有無がビブラートの自然性に与える影響の調査
 
	第20回東海3大学通信系研究室合同修論発表会優秀発表賞	
          
            - 	田中久順	(情報工学専攻M2		鈴木秀和研究室	)
 
          
          
        受賞の説明
- スマート家電のセキュア遠隔制御システムに関する研究
 
	SecHack365 優秀作品賞(優秀修了生)	
          
            - 	平田秀平	(情報工学専攻M1		ITエンジニア育成プロジェクト	)
 
          
          
        受賞の説明
- プライバシーに配慮したTwitterクライアント “PEACE” ~安心・安全なSNSを目指して~
 
	情報処理学会第81回全国大会学生奨励賞	
          
            - 	竹内未来	(情報工学科B4		鈴木秀和研究室	)
 
          
          
        受賞の説明
- GTFS Realtimeを用いたくるりんばすの遅延情報の提供
 
	情報処理学会第81回全国大会学生奨励賞	
          
            - 	木村信裕	(情報工学科B4		鈴木秀和研究室	)
 
          
          
        受賞の説明
- ブロックチェーン上のスマートコントラクトを利用したNTMobileシステムの基礎的検証
 
	情報処理学会第81回全国大会学生奨励賞	
          
            - 	佐藤里菜子	(情報工学科B4		鈴木秀和研究室	)
 
          
          
        受賞の説明
- iHAC HubにおけるIoTデバイス連携のレシピ解析を行うECAルールエンジンの実装
 
	IEEE名古屋支部国際会議研究発表賞	
          
            - 	保下拓也	(情報工学専攻M1		鈴木秀和研究室	)
 
          
          
        受賞の説明
- IoT-based Bus Location System Using LoRaWAN
 
